カーリング女子パシフィックアジア選手権大会を一覧にまとめてみました。冬季オリンピック時期になると、ググっと注目度があがるカーリング。日本国内には、どんな女子チームがあるのだろうか!?一緒にチェックしていきましょぉー。
開催年 | 開催国 | 開催地 | 結果 | 日本代表チーム名 |
2018 | コリア | カンヌン | - | ロコソラーレ |
2017 | オーストラリア | エリナ | 2位 | ロコソラーレ |
2016 | コリア | ウィソングン | 3位 | ロコソラーレ |
2015 | カザフスタン | アルマトイ | 1位 | ロコソラーレ |
2014 | 日本 | 軽井沢 | 3位 | フォルティウス |
2013 | チャイナ | シャンハイ | 3位 | フォルティウス |
2012 | ニュージーランド | ネーズビー | 2位 | 中部電力カーリング部 |
2011 | チャイナ | ナンキン | 4位 | 中部電力カーリング部 |
2010 | コリア | - | 3位 | チーム青森 |
2009 | 日本 | - | 2位 | チーム青森 |
2008 | ニュージーランド | - | 3位 | チーム青森 |
2007 | チャイナ | - | 2位 | チーム青森 |
2006 | 日本 | - | 3位 | チーム青森 |
2005 | タイワン | - | 1位 | チーム長野 |
2004 | コリア | - | 1位 | チーム青森 |
2003 | 日本 | - | 1位 | 河西建設 |
2002 | ニュージーランド | - | 1位 | 河西建設 |
2001 | コリア | - | 2位 | シムソンズ |
2000 | カナダ | - | 1位 | 河西建設 |
1999 | 日本 | - | 1位 | シムソンズ |
1998 | カナダ | - | 1位 | シムソンズ |
1997 | 日本 | - | 1位 | ? |
1996 | オーストラリア | - | 1位 | ? |
1995 | 日本 | - | 1位 | ? |
1994 | ニュージーランド | - | 1位 | 常呂CC |
1993 | オーストラリア | - | 1位 | 帯広東光舗道 |
1992 | 日本 | - | - | - |
1991 | 日本 | - | 1位 | 帯広東光舗道 |